こんにちは賃貸課です。
連日の暑さに驚くばかりです。
熱中症対策いろいろありますが基本は水分補給。
こまめな水分補給がどのくらいの頻度・量なのかというと、運動などで汗をかいている時は
30分おきに200ml~250ml(計量できないは場合は8~10口)
が目安になるそうです。
体に一度で吸収できる水分は250mlくらいまでと言われているので、一度に大量に水分を補給しても吸収できない分は尿として排出されてしまうため、回数を分けることがポイントだそうです。
また、平常時における1日の水分摂取量目安は年齢・体重で違うため各々計算してみてくださいね。
【計算式】
体重(kg)×年齢別必要量(ml)=必要水分量
【年齢別必要量】
- 30歳未満・・・40ml
- 30~55歳・・・35ml
- 56歳以上・・・30ml
