こんにちは賃貸課です。
梅雨に入り天気が優れず憂鬱な日が続きますが・・・夏野菜などが続々と収穫される時期でもあります!!
憂鬱をまぎらわす、この時期おススメだったものを2つご紹介します。
梅雨時期を乗り切るヒントになれば幸いです。

益子のハーブ園でラベンダー摘みをしました。
雨が降りそうで空を気にしながらも花の香りに癒されました。
摘んだラベンダーはドライフラワーにするため葉を取って干している最中です。
実は・・・このラベンダーは「道の駅ましこ」で買うこともできます!
しかも!
ドライになった状態で!
他にも色んな種類のハーブや加工品が売っているので、気になった方は「道の駅ましこ」へ。

友人から貰った、美味しいと評判のゴールドラッシュ。
当日採れたゴールドラッシュの糖度は19.2度!!
一般的なマスクメロンで糖度13~14度!
ほかの品種のとうもろこしで糖度15~16度なので!
断トツ!! 甘い!!
甘いけど喉が渇く感じはなく、気が付くと無心で食べてしまう美味しさ。
こちらは宇都宮市茂原町820の「鈴甲農園」で販売中!!
私も買いに行きます。
あとは、梅雨に捕れるイワシは脂がのって美味しいそうなので、近々イワシも食べてみようと思います。
【おまけ】

毎年見知らぬ花が植えられては続々と咲く我が家の庭。
今年もアジサイが続々と咲き始めるようで、いま一番咲いているのはガクアジサイです。